「WONDER MOMENTS」ではこれまで、自然や環境や生きものなどをテーマに、
ワンダーにあふれる“外の世界”を描写してきました。
今回新たに加わったのは、その対比となる“人の心の内側”を「言葉」を用いて表現したシーンです。
言葉にすることで初めて形になる、人の心の中の「感情」や「記憶」。
それらにまつわる 「言葉」の映像を球体と床面に映し出します。
頭の中を透かして見るような、人の心の内を眺めるような、そんな“人間らしさ”と対峙できる
感情をゆさぶるようなアート体験をお楽しみください。
プラネタリウムでもない、シアターでもない。美術館にも、博物館にもない、光のアート。
眠っていた感性の奧に響く音楽と映像との出会いは、誰もが特別な時間になるでしょう。
同じ日に何度体験しても1回1回感じることが違う。別の日に何度おとずれても、新しい発見がある。
新しい感性の広がりを感じてください。
360度どこから見てもつなぎ目のない映像。それは透明の器の中に絵画のように表現されたアート作品。
これまで誰もやったことのないこの球体映像を
レオナルド・ダ・ヴインチやクロード・モネが見れば嫉妬するような
新しい発想のインスタレーションです。
吸い込まれるように見入っていると次から次へと別のシーンへ転換。
インタラクションが自然に変化し、瞬間的に感情に訴えかけ、ひとりひとり違うインスピレーションが生まれる。
境界のない世界が、ここちよく推移していく時間の流れは、
ひとりひとり違う感性の余白にふれて、新たな感性が芽生えるきっかけとなるでしょう。
株式会社ルーセントデザイン代表。EMISSONディレクター
1979年生まれ、福岡県出身。九州芸術工科大学大学院修了。
映像、照明、オブジェクト、インタラクションと、美的表現による光のインスタレーションを中心に、自ら制作する映像やライティング、プログラミングなど、多彩な表現やテクノロジーによるアートワークを一貫して手がける。自然界の現象と法則性、イマジネーションによる繊細な光の表現とエモーショナルな作品群によって、都市や商空間のパブリックアート、世界各国のエキシビション、ラグジュアリーブランドのためのアートワークなど、国際的に幅広く展開している。
2021年より、“Light Crystallized = 光の結晶化” をコンセプトとするブランド+アートスタジオ ”EMISSION”を立ち上げる。プリズムアートによるインスタレーションやインテリアアート、プロダクトを手がける。
SOUND
SOUND
SKIP