画像

WONDER MOMENTS "EMOTION" Artist:松尾 高弘 Takahiro Matsuo

「WONDER MOMENTS」ではこれまで、自然や環境や生きものなどをテーマに、
ワンダーにあふれる“外の世界”を描写してきました。

今回新たに加わったのは、その対比となる“人の心の内側”を「言葉」を用いて表現したシーンです。

言葉にすることで初めて形になる、人の心の中の「感情」や「記憶」。
それらにまつわる 「言葉」の映像を球体と床面に映し出します。

頭の中を透かして見るような、人の心の内を眺めるような、そんな“人間らしさ”と対峙できる
感情をゆさぶるようなアート体験をお楽しみください。

Program
  1. 1. WATER 2'00"
  2. 2. Sense of Nature Ⅰ (Random)
  3. 3. Phenomenon 2'00" NEW
  4. 4. Sense of Nature Ⅱ (Random)
  5. 5. UNIVERSE 2'30"
  6. 6. EMOTION 2'00" NEW
    [SCENE 1 感情の想起][SCENE 2 記憶の海][SCENE 3 エモーション]
画像
画像

ニフレルにしかないアーティスティック空間

アーティスト 松尾高弘|TAKAHIRO MATSUO

プラネタリウムでもない、シアターでもない。美術館にも、博物館にもない、光のアート。
眠っていた感性の奧に響く音楽と映像との出会いは、誰もが特別な時間になるでしょう。
同じ日に何度体験しても1回1回感じることが違う。別の日に何度おとずれても、新しい発見がある。
新しい感性の広がりを感じてください。

画像

球体が絵画のようなアートに

360度どこから見てもつなぎ目のない映像。それは透明の器の中に絵画のように表現されたアート作品。
これまで誰もやったことのないこの球体映像を
レオナルド・ダ・ヴインチやクロード・モネが見れば嫉妬するような
新しい発想のインスタレーションです。

SPECTACLER 4 STORIES

壮大な4つのストーリー

  • 画像

    水の彫刻

    透明の球体に躍動する水の美しさを表現した「WATER」。
    生命の源である水をテーマにしたインスタレーションです。
    水そのものの美しさや振る舞いを表現した
    「水の彫刻」が球体とフロアに広がります。

  • 画像
  • 画像
  • 画像

    インタラクティブな自然のインスタレーション

    自然をモチーフにした22のシーンが、
    ランダムに映し出されるインタラクティブな
    インスタレーション。
    見る人の位置や動きに反応して
    花が咲き生きものが明滅します。

  • 画像

    現象の象徴

    風や火、太陽や重力などの自然現象を
    抽象化した無数の粒子が、
    空間に満ち溢れる光のアート空間。
    次々と生まれてくる力強い光群が、
    時間とともに減衰し消失する様が、
    時の経過と生命の儚さを詩情的に感じさせます。

  • 画像
  • 画像
  • 画像

    銀河と宇宙を旅する壮大なストーリー

    線・点・面が空間に広がり、デジタルで描かれた生きものや光の都市、
    私たちが住む実世界と銀河を旅する壮大な映像と
    音のインスタレーション。
    デジタルとアナログ、自然と生命が交じり合う世界が
    映し出される球体はまるで
    宇宙に浮かんだ星のように輝きます。

EMOTIONAL 26 SCENES

感性を揺さぶる26シーン

  • PHENOMENON
  • AEQUOREA
  • BLOOM
  • LIQUID
  • MOON
  • SMOKE
  • STAR WATER
  • SUN
  • TRANS
  • WATER
  • SEA
  • FISH
  • DANDELION
  • SUNSHINE
  • FLOWERFIELD
  • ICE
  • AURORA
  • NOCTILUCA
  • FIREFLY
  • WATER FLOWER
  • SNOW DOME
  • BUTTERFLY
  • SPECTRUM
  • EARTH
  • UNIVERSE
  • EMOTION

吸い込まれるように見入っていると次から次へと別のシーンへ転換。
インタラクションが自然に変化し、瞬間的に感情に訴えかけ、ひとりひとり違うインスピレーションが生まれる。
境界のない世界が、ここちよく推移していく時間の流れは、
ひとりひとり違う感性の余白にふれて、新たな感性が芽生えるきっかけとなるでしょう。

松尾 高弘

株式会社ルーセントデザイン代表。EMISSONディレクター

1979年生まれ、福岡県出身。九州芸術工科大学大学院修了。
映像、照明、オブジェクト、インタラクションと、美的表現による光のインスタレーションを中心に、自ら制作する映像やライティング、プログラミングなど、多彩な表現やテクノロジーによるアートワークを一貫して手がける。自然界の現象と法則性、イマジネーションによる繊細な光の表現とエモーショナルな作品群によって、都市や商空間のパブリックアート、世界各国のエキシビション、ラグジュアリーブランドのためのアートワークなど、国際的に幅広く展開している。
2021年より、“Light Crystallized = 光の結晶化” をコンセプトとするブランド+アートスタジオ ”EMISSION”を立ち上げる。プリズムアートによるインスタレーションやインテリアアート、プロダクトを手がける。

《主な作品》
  • CONRAD OSAKA 常設プリズムワーク「AURA」
  • SHISEIDO THE STORE 常設アートワーク「Mirrored Pieces」
  • ミラノサローネ KAWAI「Crystal Rain」(イタリア)
  • 羽田空港国際線ターミナル「TOKYO AIR」
  • LA MER 「Dreamscape」(上海)
  • PIAGET 銀座本店ショーウインドウ「#YourMagicTurn」
 など
《主な受賞》
  • DSA日本空間デザイン賞2016銀賞・2018銀賞(日本)
  • iF DESIGN A WARD 2020 入賞(ドイツ)
  • Frame Awards 2020 Longlist(オランダ)
  • DFA Awards 2019 MERIT(香港)

SOUND

WONDER MOMENTS

ENTER

SOUND

SKIP